気持ちいい前屈ができる秘訣 その1

こんにちは、少人数制&個人レッスンのヨガサロン紬@東京都中野区の今井順子です。

暑いですね〜。ダムの貯水率が心配な今日この頃です。

皆さん、お元気で過ごしていらっしゃいますか?

うちは、娘の保育園で昨日からプールが開始!「やった〜!」と喜んで登園しましたが、ランチ後に嘔吐してしまい、グッタリ状態。

その後、事務室でお昼寝させていただき、夕方早めにお迎えにいきました。

帰宅後は、お熱も出ないし夕ご飯もしっかり食べたのですが、今日は大事をとって保育園はお休みすることに。

本人は「保育園に行ってプールに入りたい!」と息巻いていましたが、「一日ゆっくり休息をとり、また元気に明日から保育園にこうね」とお話ししています。

 

さて、今日は「私の前屈」のお話です。

二人目の出産後、右のお尻・足の付け根を痛めてしまって、前屈しようとしても痛くてできませんでした。

そう、この写真の前屈のような感じ! 背中が丸まって伸びない状態。

 

開脚前屈なら痛みがなくてできるのですが、脚を閉じた前屈が全くできないんです。

これは、ヨガのインストラクターとしてこれは致命的な欠陥。

ヨガのポーズでは、必ずと言ってもいいほど前屈をするので、レッスンにも支障を来す始末。

他にも、右足を踏ん張るようなスタンディングポーズも痛みがあるため、やりにくい。しっかり伸びないのがストレスです。

あまりにも悩んで、一時は「ヨガできない体になった〜」と落ち込む程でした。

 

それが、今朝ヨガの練習をしていたら、ちゃーんと前屈で伸びた〜!

そう、やっと産後6ヶ月が過ぎて「気持ちがいい前屈」ができるようになりました〜。嬉しい!

 

私が考える気持ちがいい前屈、さらにその効果とは…

  • 背中が伸びる感覚がある
  • 胸が開いて呼吸が深くなる
  • 首の緊張が取れる
  • 脚全体の後ろ側が伸縮する
  • リラックスして呼吸が楽になる

いい前屈は、不思議とリラックスします。これ、体全体にいい作用を及ぼすんですよ〜。

例えば、私は「歯を食いしばる」クセがあるのですが、いい前屈をすると顔全体の緊張が取れて、やらなくなります。

娘にヨガ後の顔を「お姉さんの顔になった!」と言われたこともありました。(普段、どんな顔をしているのやら…)

 

ストレスも多かったですが、この6ヶ月、自分の体をじっくり観察するいい機会になりました。

「どうやったら前屈できるようになるのか?」

当たり前のように前屈できていると、普段考えることはありません。

それをじっくり取り組めた!という意味ではインストラクターとしても、成長のいいチャンスになりました。

ということで、次回から私が「これだ!」というのをご紹介しますのでお楽しみに。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次