秋から始める!忙しい女性のための「簡単ヨガ」で肩こり解消

ヨガサロン紬

こんにちは、ヨガサロン紬@中野区の今井順子です。
皆さん、今年の秋はいかがお過ごしでしょうか?忙しい日々の中で、肩こりや腰痛に悩まされていませんか? 特に40~50代の女性は、子育てや介護、仕事に追われて、自分の時間を持つことが難しいかもしれません。そんな皆さんに、今回は秋から始める「簡単ヨガ」で肩こりを解消する方法をご紹介します。

目次

肩こり解消には、やっぱりヨガが効果的

まず、肩こりの原因について少しお話しましょう。以下、思い当たる項目はありませんか?

  • 長時間のデスクワーク
  • 知らず知らず見てしまう!スマートフォンの使用
  • 毎日の家事や育児・介護

これらの作業は、肩や首に負担がかかりやすくなっています。筋肉が緊張して血行が悪くなり、肩こりが慢性化することがよくあります。

ここで役立つのがヨガです。

ヨガは、ストレッチと呼吸を組み合わせることで、筋肉の緊張をほぐし、血行を促進します。さらに、心と体のバランスを整えることで、リラクゼーション効果も期待できます。肩こりの原因となる姿勢の改善にもつながりますよ。

自宅でできる肩こり解消!簡単ヨガポーズ

では、実際に肩こり解消に効果的なヨガポーズをご紹介します。これらのポーズは、忙しい日々の中でも手軽に取り入れられるので、ぜひ試してみてください。

ネコのポーズ(キャット&カウ) 四つん這いになり、息を吸いながら背中を反らせ、息を吐きながら背中を丸めます。この動作を繰り返すことで、背中から肩にかけての筋肉を柔らかくし、血行を促進します。

ヨガ ポーズ キャット&カウ

肩回しポーズ 背筋を伸ばして椅子に座り、両手を肩に置きます。そのまま肘で大きな円を描くように肩を回します。前後に数回ずつ繰り返すと、肩周りの筋肉がほぐれます。

ヨガ ポーズ 肩回し

後手のポーズ(バックハンズ) 背中側で手を結びます。できるだけ後ろに引き、さらに上に上げるようにします。30秒ほどキープしたり、もしくは肘を曲げたり伸ばしたりしてもOK。肩周りがスッキリします。

ヨガ ポーズ バックハンズ

ヨガで心と体の疲労回復&リラックス

ヨガは単なる運動ではなく、心と体のリラクゼーションにも大変効果的です。忙しい毎日を過ごしていると、どうしてもストレスが溜まりがちです。ヨガの深い呼吸とゆったりとした動きは、心を落ち着かせ、ストレスを軽減するのに最適です。

特に、呼吸を意識することで副交感神経が刺激され、リラックス効果が高まります。また、ヨガを行うことで自分自身と向き合う時間が生まれ、心の中のモヤモヤを整理することができるでしょう。

また、ゆったり体を動かすことで疲労回復効果も期待できます。
「疲れた〜!」と思っても寝付けない時など、レッツ・ヨガ! 背筋を伸ばして、大きく深呼吸するだけでも疲労感が和らぐのが分かりますよ。

ヨガ リラックス 中野

忙しい女性こそ、ヨガで「自分の時間」を取り戻そう

忙しい日々の中で、自分のための時間を持つことはとても大切です。ヨガは、短時間でも効果を実感できるため、忙しい女性にピッタリのエクササイズです。少しずつでも良いので、毎日の習慣に取り入れてみてください。

ヨガサロン紬@中野では、初心者の方でも気軽に参加できるクラスを開催しています。肩こり解消をテーマにしたレッスンもご用意していますので、ぜひお越しください。忙しい日常の中で、心と体をリフレッシュする時間を一緒に過ごしましょう。

\ 初心者向け!紬のヨガを体験したいなら /


ヨガサロン紬

ヨガを通じて、肩こりや腰痛から解放され、心も体も軽やかに過ごせるようサポートいたします。ぜひ一度、ヨガサロン紬のクラスに参加してみてください。お待ちしております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次