tsumugi-yoga– Author –
-
【椅子でのパソコン作業・スマホが多い方へ】疲れない座り方、始めませんか?
こんにちは、ヨガサロン紬の今井順子です。日本人は世界一座っている時間が長いそうです。でも座らないと生活できませんよね。ならば、座り方を改善すれば健康に近づくこと間違いなし。今回は、「疲れない・太らない座り方」のお話です。 【座り姿勢が悪こ... -
ゆらぎやすい更年期の体調管理アプリは「ゆるれこ」に決めた!
こんにちは、ヨガサロン紬の今井順子です。体調管理にピッタリなアプリをみつけたのでご紹介します! 【日々の体調管理って、どうしていますか?】 あんなに暑い日が続いていたのに、寒くなりましたね。 とくに朝晩の冷え込みは「やっぱり秋なんだなぁ」と... -
【姿勢改善】肋骨と肩甲骨が整う「厳選ヨガストレッチ」2つ
こんにちは、ヨガサロン紬@中野の今井順子です。今日は猫背改善にぴったりの、胸を開くヨガのストレッチをお伝えします。 【意外に大切!肋骨の役割】 前回までのブログで、姿勢改善には肋骨&肩甲骨が大切だとお話ししました。 上の2つの記事を読んでも... -
3つの姿勢改善ポイントを整える「キャットエクササイズ」
こんにちは、ヨガサロン紬@中野の今井順子です。姿勢を良くするには、まず硬くなっている筋肉をほぐすことから。そのための体のリセットポイント3つを解説して、基本エクササイズをご紹介します。 【反り腰・猫背の3つの改善ポイント】 前回のブログで... -
ヨガで姿勢を良くするために知っておきたいこと
こんにちは、ヨガサロン紬@中野の今井順子です。よく「姿勢がよくなりたい!」とリクエストをいただきます。今回は、姿勢がよくなるか、お伝えします。 【「姿勢矯正」ではなく「姿勢改善」】 「姿勢がよくなりたい」と思う方は多いと思います。 姿勢がよ... -
【40代50代のヨガ効果】年代でヨガに求めることは違う
こんにちは、ヨガサロン紬@中野の今井順子です。20代でヨガを始めた私は、すでにアラフィフ。40代50代のヨガって、ヨガに求めることが違ういますよね。 【女は7の倍数で体が変化する】 はい、私、今年で47歳になりました! 自分がこんな年齢になるなん... -
【姿勢改善はお尻!】ゴリラよりヒトがうまく歩く理由
こんにちは、ヨガサロン紬@東京都中野区の今井順子です。 【お尻とゴリラ】 おやすみはどうすごされましたか? 私は子どもたちと毎日のようにお出かけしていました。 公園や博物館。毎日のようにお弁当をつくり、たくさん遊び回ってリフレッシュできまし... -
【40代50代のヨガ効果】スイッチオフ!ヨガで体をゆるめる
こんにちは。ヨガサロン紬@中野の今井順子です。40代50代のヨガ初心者は、リラックスヨガがオススメ。簡単に、体をゆるめる方法おつたえします。 【40代50代って、なかなか緊張が解けないときがある】 忙しく家事や育児をしたり、仕事に熱が入っていると... -
マタニティヨガ&ご出産の感想
ヨガサロン紬で行っている産前ヨガ(マタニティヨガ)のクラスは、 私の妊娠&出産の経験をもとに、これが本当に効果があった!と思える ヨガやポーズをお伝えしています。 「マタニティーヨガのわりに、しっかり動くんですね」と評判なのですが、 正直、... -
2ヶ月集中ママヨガ・トレーニング ご感想
ヨガサロン紬で好評いただいている「2ヶ月集中ママヨガ・トレーニング」の感想です。 *********************************** ヨガを始めて5年が経ちますが、妊娠、出産を経て、 体が思うように動かない...